02. Debate 一覧

NO IMAGE

R6 アカデミックディベート大会について

標記の件につきまして,下記よりダウンロードして申し込みしてください。 R6実施要項 R6生徒登録書

記事を読む

NO IMAGE

R6 PDA 大会について

標記の件につきまして,下記よりダウンロードして申し込みしてください。 R6PDA杯公文 R6PDA杯 実施要項 R6PDA...

記事を読む

NO IMAGE

令和5年度九州ディベート大会について

令和5年度九州ディベート大会については鹿高英研事務局までお問い合わせください。

記事を読む

NO IMAGE

九州大学との提携要項案内

ディベート部より連絡です。 下記の要項の通り,九州大学が九州・四国の高校生を対象にディベート大会を支援して頂けることになりました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

令和5年度ディベート大会・パーラメンタリーディベート大会

標記の件につきまして,公文・要項等が出来上がりましたので,下記よりダウンロードしてください。 R5-1 ディベート大会HP用 R...

記事を読む

NO IMAGE

Parliamentary Debates: Motion collection

これまでのMotionsを記録のため残しています。 THBT = This house believe that TH = Th...

記事を読む

NO IMAGE

令和4年度第6回鹿児島県高等学校英語パーラメンタリーディベート大会 公文

英語ディベートHPDU大会_2023公文

記事を読む

NO IMAGE

令和4年度第25回鹿児島県高等学校ディベートコンテスト

ディベート部よりお知らせです 標記大会の申し込みについて,下記リンクよりお申し込みください。 令和4年度第25回県高等学...

記事を読む

NO IMAGE

ディベート専門部より

ディベート専門部より 9月21日に行われるPDAディベート大会の公文のword版とGoogle formのリンクを掲載いたします。ご利...

記事を読む

NO IMAGE

2022 Sakurajima CUP Rules: ディベート春大会規則等について

Here are Sakurajima Cup rules ,etc as of 2022. 今年度の春大会の規則などです。 ● 大会...

記事を読む

1 2 3 4 9